隅田川花火大会&江東花火大会【2018/07/29(日)更新】隅田川花火大会&江東花火大会 | 西大島・江東区エリアの賃貸のことなら大雄開発株式会社
-
隅田川花火大会&江東花火大会2018-07-29
第41回隅田川花火大会
https://www.sumidagawa-hanabi.com/
隅田川花火大会が台風の影響で7/28から29日に順延されましたね。
本日、予定通り7時より開始だそうです!!
最新の情報は、公式Twitterをご覧ください>> https://twitter.com/sumida_river_fw
隅田川花火大会の総合案内図
https://www.sumidagawa-hanabi.com/venue/index.html
第1会場と、第2会場の花火打上場所があります。(第2会場は7時30より開始)
公共の交通機関などを使い向かいましょう!
隅田川花火大会は毎年100万人近くが集まる人気の花火大会!
隅田川花火大会は、200年以上の歴史があり、もとは「両国花火」と呼ばれ隅田川のいまより少し下流で行われていました。
古くは、鎮魂・慰霊に用いられた「両国花火」は時代とともに意味合いも徐々に変化していき、国威発揚や顕彰にも用いられ、景気づけとしての性格が強くなりました。
日中戦争前後から両国花火は中止され再開したのは戦後1948年、両国花火組合主催・読売新聞社後援で11年ぶりに復活!この夜には100万人が両国に押しかけました。
その後、1961年に橋桁工事による交通事情の悪化のため再び中断、再開は1978年になってから。名称はここから「隅田川花火」に改められました。
[参考URL]
PRESIDENT Online - テレ東が隅田川花火を中継する歴史的理由
http://president.jp/articles/-/25759
8月1日には江東花火大会!こちらも注目です!!
第36回江東花火大会
開催日時:8月1日(水) 19:40~20:30
開催場所:荒川・砂町水辺公園(江東区東砂8-22地先)
最寄駅:東京メトロ東西線「南砂町駅」徒歩15分
ウェブサイト:http://www.city.koto.lg.jp/
※https://koto-kanko.jp/event/detail.php?eid=581もあわせてご覧ください。
ページ作成日 2018-07-29
月別
- 2023年09月(2)
- 2023年08月(1)
- 2023年07月(0)
- 2023年06月(1)
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(1)
- 2023年03月(2)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(0)
- 2022年10月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(0)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(3)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年05月(4)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(3)
- 2020年08月(8)
- 2020年07月(5)
- 2020年06月(7)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(7)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(4)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(6)
- 2019年07月(7)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(10)
- 2019年04月(7)
- 2019年03月(7)
- 2019年02月(6)
- 2019年01月(4)
- 2018年12月(7)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(5)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(6)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(10)
- 2018年05月(8)
- 2018年04月(10)
- 2018年03月(8)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- もっとみる