[東京メトロ]7つの謎解きミステリーラリー:7/20(金)~9/17(月)まで【2018/07/20(金)更新】[東京メトロ]7つの謎解きミステリーラリー:7/20(金)~9/17(月)まで | 西大島・江東区エリアの賃貸のことなら大雄開発株式会社
-
[東京メトロ]7つの謎解きミステリーラリー:7/20(金)~9/17(月)まで2018-07-20
7/20(金)~9/17(月)まで、国立・都立ミュージアムをめぐる「7つの謎解きミステリーラリー」が開催中!
参加者は、物語の主人公となって美術館・博物館や駅をめぐり、謎解きを通してアート鑑賞も楽しめます。(ミステリーラリー参加費は無料で交通費や各文化施設の観覧料は利用者の負担)
謎解きは期間中であれば何日かけてもよく、まわる順番も自由なのでご自身のペースで謎解きラリーに参加出来ます。
対象は、
東京国立近代美術館 http://www.momat.go.jp/
国立西洋美術館 http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html
国立新美術館 http://www.nact.jp/
東京都美術館 https://www.tobikan.jp/
東京都庭園美術館 https://www.teien-art-museum.ne.jp/
東京都写真美術館 https://topmuseum.jp/
東京都江戸東京博物館 https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/ の7施設
謎解きラリーの遊び方は
東京メトロ各駅のラックから「ミステリーラリー謎解きブック」を手に入れて、ラリースタート。短編ストーリーを読み、舞台となっているミュージアムへ行き、作品鑑賞を楽しみながら謎を解き、次の謎へつながる駅名が導き出されます。
[遊び方/参加方法の詳細は「7つの謎解きミステリーラリー」公式サイトをご覧ください]
https://mysteryrally.com/
最終問題に正解した人の中から抽選でプレゼントが当たる企画も用意されています。
ページ作成日 2018-07-20
月別
- 2023年06月(1)
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(1)
- 2023年03月(2)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(0)
- 2022年10月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(0)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(3)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年05月(4)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(3)
- 2020年08月(8)
- 2020年07月(5)
- 2020年06月(7)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(7)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(4)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(6)
- 2019年07月(7)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(10)
- 2019年04月(7)
- 2019年03月(7)
- 2019年02月(6)
- 2019年01月(4)
- 2018年12月(7)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(5)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(6)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(10)
- 2018年05月(8)
- 2018年04月(10)
- 2018年03月(8)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(6)
- もっとみる