願いが叶う 幸せを呼ぶ 吉ゾウくんのお寺【2019/09/27(金)更新】願いが叶う 幸せを呼ぶ 吉ゾウくんのお寺 | 西大島・江東区エリアの賃貸のことなら大雄開発株式会社
-
願いが叶う 幸せを呼ぶ 吉ゾウくんのお寺2019-09-27
長福寿寺
https://choufukujuji.com/
〒297-0121
千葉県長生郡長南町長南969 [Google Map]
長福寿寺(チョウフクジュジ)は
1200年もの昔、桓武天皇の勅願により創建された「菊の御紋」をいただく由緒あるお寺!!
中世には日本三大学問所として「西に比叡山、東に長福寿寺」とまで讃えられた大古刹(ダイコサツ:「古刹」は由緒ある古い寺の意)です。
長福寿寺のご本尊は「福寿阿弥陀如来」。
別名「お元氣あみだ」とも呼ばれ、健康・元氣・長寿の功徳が大変高いことで有名です。
もともと京都の有名寺院の本尊でしたが、一六五三年、当山二十三世の生順学頭が根本中堂を再建するにあたり勧請。
その願いは万民の元氣・健康・長寿を祈願するものでした。
福寿阿弥陀如来は日本無双名作と棟礼にも印されるように。まれに見るすぐれた阿弥陀様であり、天台の名僧の一人、恵心僧都源信の作と伝えられています。
境内案内図。かわいいイラストがたくさん使われていますね!
長福寿寺の公式サイトにはご利益が紹介されており、
ご利益 その1
願いが叶うゾウ
ご利益 その2
お金がたまるゾウ
ご利益 その3
病気が治るゾウ
ご利益 その4
家庭円満になるゾウ
ご利益 その5
元気で長生きするゾウ
↑の5つのご利益があり、願いを叶える方法は
心に願い事を念じながら吉ゾウくんの足を優しく撫でること!!
願いを込めてしっかり撫でて行ってね!!
お寺に置いてあるホワイトボードには実際願いを叶えた喜びのコメントがいっぱい!
喜びの声 分かち合いボード!!
願いを叶えた喜びの声がたくさん!!!
書き込みは、お金のご利益、宝くじや収入についての事が多いみたいですね!
ここぞという運に乗りたい時にお参りに行くと、いいことがあるかも知れません
特に これは!! という書き込みは、写真で撮っておいて飾ってくれるようです(*^^*)
写真で残して貰える様なご利益に授かりたいものですね!!
ページ作成日 2019-09-27
月別
- 2023年06月(1)
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(1)
- 2023年03月(2)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(0)
- 2022年10月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(0)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(3)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年05月(4)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(3)
- 2020年08月(8)
- 2020年07月(5)
- 2020年06月(7)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(7)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(4)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(6)
- 2019年07月(7)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(10)
- 2019年04月(7)
- 2019年03月(7)
- 2019年02月(6)
- 2019年01月(4)
- 2018年12月(7)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(5)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(6)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(10)
- 2018年05月(8)
- 2018年04月(10)
- 2018年03月(8)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(6)
- もっとみる