りあるでえすてーとなブログ【2016/7/26更新】部屋を借りるときになんで住民票がいるの? | 西大島・江東区エリアの賃貸のことなら大雄開発株式会社
-
部屋を借りるときになんで住民票がいるの?2016-07-26
入社して少し経った頃。
お客さんから入居申し込みを頂いたら身分証の表と裏のコピーをもらう。
と教わります。
『ああ、本人確認・身元確認ね』
と何の気なしに理解できます。
どこかのお店で会員になるときにも提示を求められるし。
特に気にもならないし。
(今は物騒なので気にしましょう。)
次に、
契約時に住民票を持参していただく。
と、教わります。
ん?
なんで?
申請して交付まで待たされるしめんどくさい。
しかも、なぜかそういうところに行くと急に混みはじめたり、やたら時間がかかることが多かったり
どーせ時間かかるからイップクでもしてこよう
なんてその場を離れるとやたら早かったり…
間の悪い星のもとに生まれたらしい自分はそう思っちゃいます。
じゃあなんでー?
といろいろ聞いたりググったりしてみました。
どうやら本人確認のひとつとして、との意味合いが多いらしいです。
住民登録をしてあるということは、
その際に免許証やパスポート等の公的な書類の提示を求められるので、
そういった手続きをしっかり済ませている、
ということで本人確認書類のひとつになりえるとのことです。
そういった段取りを踏むことで、後々のトラブル防止にもつながるので、
お客さまに協力していただいて住民票の提出をお願いしている不動産業者が多いようです。
知らなかったのですが、今はあるツールを使うとあるコンビニで交付できたりするとかしないとか。
すごい時代になったもんだ。
ページ作成日 2016-07-26
月別
- 2023年09月(2)
- 2023年08月(1)
- 2023年07月(0)
- 2023年06月(1)
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(1)
- 2023年03月(2)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(0)
- 2022年10月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(0)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(3)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年05月(4)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(3)
- 2020年08月(8)
- 2020年07月(5)
- 2020年06月(7)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(7)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(4)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(6)
- 2019年07月(7)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(10)
- 2019年04月(7)
- 2019年03月(7)
- 2019年02月(6)
- 2019年01月(4)
- 2018年12月(7)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(5)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(6)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(10)
- 2018年05月(8)
- 2018年04月(10)
- 2018年03月(8)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- もっとみる