春の藤原まつり【2016/05/07更新】春の藤原まつり | 西大島・江東区エリアの賃貸のことなら大雄開発株式会社
-
春の藤原まつり2016-05-07
江東区長(山崎孝明様)が平泉で秀衡になった。
江東区と友好都市である岩手県平泉町で開催の『春の藤原まつり』が
3日に最大の呼び物『源義経公東下り行列』が行われた。
<こんな感じです!!>
<江東区長の山崎さん>
町観光協会によると23万人以上の観光客が詰めかけ、優美な平安絵巻を堪能したらしい・・・
兄頼朝に追われた義経主従が平泉にたどり着き、
秀衡の出迎えを受けたという情景を再現したもので毎年、秀衡・義経・北の方など、それぞれの
役柄にあった人が選ばれ馬や牛車に乗って山伏姿の弁慶ら武者一行・待女たちを従えて、
毛越寺から中尊寺まで行列するお祭り。
義経はもちろん、総勢100人で行う平安絵巻そのもののような絢爛豪華な大行列は見応えがあります
世界遺産登録5周年『平泉の文化遺産』を満喫してみませんか・・・・来年のGWは是非、平泉へ!!
義経は毎年、若手の俳優起用。 今年は(高杉真宙さん)でした。
お祭りも楽しめますが街の景観に驚きますよ
セブンイレブンやサンクスがモノトーンの看板・・・・
!!!!!!!
!!!!!!!???
うそでしょ・・・・??
加工物ではありません 本当なんです
初めて見た時は自分の目がおかしいのかと疑いました
こんなコンビニ見たことアリ?ですか
これは世界遺産に登録されたため奇抜・派手な色彩を使えなくなったからだそうです。
本当に見てビックリですよ! 機会があったら注意してみて下さいネ~
ページ作成日 2016-05-07
月別
- 2023年09月(2)
- 2023年08月(1)
- 2023年07月(0)
- 2023年06月(1)
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(1)
- 2023年03月(2)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(0)
- 2022年10月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(0)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(3)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年05月(4)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(3)
- 2020年08月(8)
- 2020年07月(5)
- 2020年06月(7)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(7)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(4)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(6)
- 2019年07月(7)
- 2019年06月(9)
- 2019年05月(10)
- 2019年04月(7)
- 2019年03月(7)
- 2019年02月(6)
- 2019年01月(4)
- 2018年12月(7)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(5)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(6)
- 2018年07月(8)
- 2018年06月(10)
- 2018年05月(8)
- 2018年04月(10)
- 2018年03月(8)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- もっとみる